Switch購入におすすめなAmazonバーチャルダッシュとは?設定方法・使い方
コロナウイルスの影響もあってか、Nintendo Switch / Switch Lite が手に入りにくい状況が続いていますね。
早く安定的な在庫が供給される事を願うばかりです。
ところで私は、Twitterアカウント(@yamatano_oroshi)でSwitchの入荷情報などを収集・発信しています。
この記事では、「買えました!」というツイートの中に出てくる「バーチャルダッシュ」について解説します。
バーチャルダッシュとは?
上の画像のような、Amazon上で利用できるボタンです。同じ形の物理的なボタンも存在しました。
バーチャルダッシュは洗剤などの日用品など、定期的に必要になる物をAmazonで簡単に注文するための機能です。
ボタンを2度クリックまたはタップするだけで注文が完了します。
Switch の購入に効果的な理由
注文が2度のクリックにより確定する素早さが理由です。
通常の購入画面からSwitchを購入する場合、カート画面や配送先の選択、支払い方法の選択と画面繊維が多く途中でエラーになってしまうことが多いです。
しかしバーチャルダッシュを利用すると同一の画面内で2度クリックするだけで注文が完結するので、競争に勝ちやすくなると考えられます。
注文が完了すると、「1-Click」に予め登録しておいた支払い方法・配送先が選択されます。
「1-Click注文」に関しては こちらの記事 で設定方法を解説します。
利用には Amazon Prime への登録が必要
バーチャルダッシュを利用するためには、Amazonプライムへの登録が必要です。
Amazonプライムは年間プラン4,900円(税込)または月刊プラン500円(税込)で様々な特典が受けられる会員制プログラムです。
Prime Studentという学生版も存在します。こちらは年間プラン2,450円(税込)または月刊プラン250円(税込)です。
会員特典は、
・お急ぎ便、お届け日指定便の無料利用
・一部特別取扱商品の取扱手数料が無料(大型家具など)
・Prime Video
対象の映画やアニメを追加料金なしで見放題
・Prime Reading
対象のKindle本を追加料金なしの読み放題で利用可能
など、他にも色々な特典があり、年間プランであれば約400円/月で利用できます。
また、30日間の無料体験があります!さらに学生の方であれば、無料期間は半年になります。
一般会員登録 → こちら
学生会員登録 → こちら
設定方法
スマホでの設定方法を解説します。
まずはPrimeに登録し、ログインします。
Switchが入荷されているタイミングで、商品ページを開き、「バーチャルダッシュに追加する」をタップします。
これでバーチャルダッシュ自体の登録は終了です。
次はどこにボタンがあるかです。
アカウントサービスの下の方にバーチャルダッシュがあり、これをタップすると先ほど登録したボタンが表示されます。
あとはSwitchの入荷に合わせてこのボタンをタップし、注文が完了すればSwitchは自宅に届きます!
みなさんが転売ヤーから定価のSwitchを手に入れられる事を願っています。
各種 Switch へのリンク
Twitter で情報発信しています!情報交換しましょう!!
是非フォローお願いします!@yamatano_oroshi