コンテンツへスキップ

八岐人参ログ

– 日々の暮らし –

  • home
  • about
  • photo
  • review
2018-07-02

理系大学生がブログを作った方法 (WordPress)

こんにちは、八岐人参です。どんな名前だよ! さて今日はどうやって無知識、超初心者の私がこのブログを作ったかです! 要するに初心者向けのWordPressブログの作り方です〜! こんな人にオススメ ブログを初めてみたい! 少し調べてみた結果、...

カテゴリー web
2018-06-13

写真の良さについて語ろうと思う

カメラで撮る写真、いいですよ。 今回は写真の良さについて私なりの意見をどんどんと、どんどんと述べていきます。 早速いきましょー! 1. 心構えの違い。 写真?スマホでも撮れるじゃん!カメラなんてわざわざ買う必要なくない??と思ってる方、ちょ...

カテゴリー photo
2018-06-13

macbookpro mid2012 (非retina) をHighSierraにアップデート!

前回に続き、私の使っているmacbookpro mid2012をHigh Sierraにアップデートしたので様子をレビューします。 前回の記事にスペックなどを書いているので参考にしてください! 前回記事 未だにmacbookpro mid2...

カテゴリー computer
2018-06-11

未だにmacbookpro mid2012使ってるのは私です(非Retina)

使ってますよ。macbook pro mid 2012 CDドライブがついてる最後のmacです。いいですよ。分厚くてパソコンっぽいし、 キーボード分厚くて打ちやすいし。 CDドライブは使う機会はほとんどありませんが….笑 &nb...

カテゴリー computer
2018-06-07

フルサイズ、なんでAPS-Cよりボケる?

急に飯テロっぽい写真を貼るっていうテロ(自爆)   ボケについてですよ! 写真をやってるとよく、フルサイズの方がapscよりボケるって聞きますよね。よく言っている人もいるかと思います(私も) これって何故か知ってますか?少し考えて...

カテゴリー photo
2018-06-07

Horen X1T 1週間使用レビュー

完全ワイヤレスイヤホン “Horen X1T” が届いて1週間経ったので、ここまでの使用感をまとめます。ケースにも少し使用感が出てきました。 ただ私、完全ワイヤレスイヤホンを使用するのが今回が初めてだったので X1T...

カテゴリー review
2018-06-01

フルサイズに移行 APS-Cレンズは?

こんにちは、収差です。 今回はカメラのことが分かる人向けの記事です。「カメラ興味あるんだけどどうなんだろう?」人向けの記事も今後書いていく予定ですのでそれはまた今度に。   これ書こうと思った経緯 大学生が頑張ってバイトして、カメ...

カテゴリー photo
2018-05-30

Horen X1T 1日使って思ったこと。

1日というか半日ですがまあいいですよね〜! 昼前くらいに届いて、イヤホンケース共に充電されていたので移動中と作業中にずっとつけて使用してみた感想を書いていきます。   つけかた つけかたです。一見人間工学に基づいたとされるカーブが...

カテゴリー review
2018-05-30

Horen X1T 開封の儀

届いております!Horen X1T です! この記事もX1Tを使って音楽を聴きながら書いています!! —開封の儀— 開封の儀を今回はやっていきます!よく電気製品のレビューをしている記事を読んでいたのですが、自分がやる...

カテゴリー review
2018-05-29

Horen X1T 本日出荷!

楽しみ!初めての完全ワイヤレスイヤホン!! Horen X1Tって? 完全ワイヤレスイヤホンです!この商品も先日記事にしたTAILと同様、クラウドファンディングで購入しました。 ↓参考記事「初めてのクラウドファンディング」 https://...

カテゴリー review

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

Profile

八岐人参です

基本的に何もしてません。

最近の投稿

  • Switch購入におすすめなAmazonバーチャルダッシュとは?設定方法・使い方
  • AmazonでSwitchを定価購入するための1-Click注文
  • Nintendo Switch / Switch Lite Amazonでの買い方
  • Nikon Z 新機種の噂 Z9!?
  • ブログ1年振り返り
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • code (1)
  • computer (3)
  • photo (8)
  • review (12)
  • thought (6)
  • uncategorized (3)
  • web (5)

アーカイブ

  • 2020年4月 (3)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年2月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (6)

八岐人参は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

©2021 八岐人参ログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Instagram
トップへ戻る