ブログ1年振り返り
お久しぶりです。なんだか毎回お久しぶりな気がしている….
ブログを始めたのが丁度1年前くらいだということもあり、振り返りをしてみようと思います。
まずは収益から
あったのか!?って感じかもしれませんが、一応 google adsense と、amazon associate の審査は通っておりまして、少しですが収益がありました。エーハチネットなどのASPにも登録していましたが、セルフバックしかしてないのでこれは割愛。
Google Adsense
アドセンスに関しては、最初の3, 4ヶ月でずっと停滞していて、現在1956円です。すっっっっっっくない!!!
PV稼がないといけないから、これに関しては
- ちゃんと更新する
- 読まれる記事をかく
- 上の二つを頑張りながらSEOとか考える
のが今後の課題になってくるのかなーと思った。ブログ始めたばっかりの人と同じやんか!!
Amazon Associate
こちらはリンクを踏んでくれたらその後24時間以内のアマゾンでの買い物も含まれるらしいのでちょこちょこあって、現時点で5000円超えたところでした!
支払い方法がギフトカードか銀行振込か選べて、銀行振込を選択したはずなので来月に振り込まれるんですかね…?
わからないことが多すぎる…
その他・まとめ
あとはセルフバックでクレジットカード作ったりしたのが何万かあります。セルフバックで一番儲かってるっていう…
本サイトはレンタルサーバーにさくらのインターネットを利用していて、ドメインも買ったので年間通して1年の運営費を稼いだって感じでした。
さくらのインターネットに興味がある方は是非こちらから。ぜひ。
さくらのレンタルサーバ ビジネス書いた記事
書いたというか下書きも合わせた全記事数は52、公開しているのは32記事でした。すっっっっっっっっっくな!!!!
よく読まれた記事
google analytics 先生によると、全期間で一番読まれた記事は、
2番目は、
3番目は、
クラウドファンディングで半額くらいで、発売よりも早く手に入れた完全ワイヤレスイヤホンの Horen X1T のレビュー記事がワンツートップで、
3番目になぜかmacbookpro mid2012 非retina の記事でした。どんな人が読んでるんだろこの記事?
感想
なんか色々記事書いたけどレビュー記事が一番読まれてました。
流行りそうな商品買っといて素早く紹介→アマゾンに誘導
とかするともっとお金ガッポガッポできるのかなーーー笑
振り返ることがない
ブログ、なんか全然やってなくてこれくらいしか振り返ることなかったです….
また、書いてこうと今日思ったのでみなさん読んでくださいー。